2012年04月25日
シェフの珈琲タイム
私の点てる珈琲を お代わりする方もいました。
かたちから入らないのが私の流儀。
あり合わせ・間に合わせ主義とも、、、
フチの欠けたドリッパー
強力接着剤で補修して使い続けています。
ポットは25年使いこんできたカリタ。
どちらもれっきとした安物!
私の暮らしに係わったなら どこまででも
いつまででも面倒を観よう。
大切な可愛い小道具たちです、。
ペーパ^ドリップです
無漂白の50枚パックを
スーパーでかいそろえます

お湯はこの手鍋で沸かします カップも鍋も取っ手が壊れています。
トッテモ危険です
。
鋳掛け屋さんを探しているのですが見つかりません、どなたかご存知でしたらお知らせ願います。

豆は これも近くのスーパーで買います。
いつもはUCCを選んでますが
今回は モカブレンドを詠ったマキシムにしました。酸味のある珈琲が好み
なんです。
挽き具合は粗い方が 点てるに珈琲の風味を引き出すに
力量が問われるように思います。
愛用の珈琲缶です。

まず一旦豆を蒸します

鍋からそのまま 注ぎこみます
3回落とします。このとき、気持ちが荒れていたり
ささくれていたりすると、珈琲は苦味を増します。
落とし終えるとまづ、優しく攪拌します
更に 中火にかけます。熱が通ると珈琲の色が
珈琲色に澄み渡ってきます。

私はお砂糖を入れて飲みます。てん菜か、とうきびの砂糖を使います。
粉ミルクも加えます。森永のクリープに勝るものはありません!

モカの酸味とミルクの噛みあわせの妙味が たまらなく好きなんです。
「ふるさとの訛りなくせし友といて モカ珈琲はかくまでにがし・・」 (寺山修司)
モカのモカらしい酸味を感じ合うには ふるさとままの自分を失わないことなんでしょうね。
かたちから入らないのが私の流儀。
あり合わせ・間に合わせ主義とも、、、
フチの欠けたドリッパー
強力接着剤で補修して使い続けています。
ポットは25年使いこんできたカリタ。
どちらもれっきとした安物!
私の暮らしに係わったなら どこまででも
いつまででも面倒を観よう。
大切な可愛い小道具たちです、。

ペーパ^ドリップです
無漂白の50枚パックを
スーパーでかいそろえます

お湯はこの手鍋で沸かします カップも鍋も取っ手が壊れています。
トッテモ危険です

鋳掛け屋さんを探しているのですが見つかりません、どなたかご存知でしたらお知らせ願います。


豆は これも近くのスーパーで買います。
いつもはUCCを選んでますが
今回は モカブレンドを詠ったマキシムにしました。酸味のある珈琲が好み
なんです。

挽き具合は粗い方が 点てるに珈琲の風味を引き出すに
力量が問われるように思います。
愛用の珈琲缶です。

まず一旦豆を蒸します

鍋からそのまま 注ぎこみます
3回落とします。このとき、気持ちが荒れていたり
ささくれていたりすると、珈琲は苦味を増します。

落とし終えるとまづ、優しく攪拌します

更に 中火にかけます。熱が通ると珈琲の色が
珈琲色に澄み渡ってきます。


私はお砂糖を入れて飲みます。てん菜か、とうきびの砂糖を使います。

粉ミルクも加えます。森永のクリープに勝るものはありません!

モカの酸味とミルクの噛みあわせの妙味が たまらなく好きなんです。
「ふるさとの訛りなくせし友といて モカ珈琲はかくまでにがし・・」 (寺山修司)
モカのモカらしい酸味を感じ合うには ふるさとままの自分を失わないことなんでしょうね。
Posted by むろさん at 02:43│Comments(0)